Redmi Note 14 Pro Plus 5G PC

Lenovo Tab (ZAEH0063JP)のタブレットはどう?特徴・スペックをチェックしてみた!

Lenovoから「Lenovo Tab (ZAEH0063JP)」が日本で発表されたので紹介していきます。

Lenovo Legion Tab(8.8”, 3)」「Lenovo Yoga Tab Plus」「Lenovo Idea Tab Pro」も合わせて発表されています。

Lenovo Tab (ZAEH0063JP)の詳細スペック

SoC MediaTek Helio G85
メモリ 4GB
容量 64GB
ディスプレイ 10.1インチ、液晶 、1920×1200
アウトカメラ 800万画素(メイン)
インカメラ 500万画素
バッテリー 5100mAh
サイズ 235.7×154.5×7.5mm
重量 425g
対応バンド
OS Android14
備考

スペック表に関する免責事項

操作性も高い洗練されたデザイン

このタブレットの最も特徴的な点は、人間工学に基づいて設計された洗練されたデザインにあります。

オールメタルのラウンド型ボディを採用することで、持ちやすさとプレミアム感を両立させているんですよね。

実は、長時間の使用を想定して設計されているのがポイントで、ウェブブラウジングや読書、動画視聴など、どんな用途でも快適に使えるように重量バランスにもこだわっているんです。

特に手に持った時のグリップ感は秀逸で、これまでのタブレットにありがちだった疲労感を大幅に軽減できています。

さらに、デザイン面でも無駄を削ぎ落としたミニマルなスタイルを採用することで、機能性と美しさを高次元で融合させることに成功しているのが印象的ですね。

Web閲覧など普段使いなら全然あり!

Lenovo Tab (ZAEH0063JP)のSoCはMediaTek Helio G85を採用しています。

AnTuTuバージョン10の総合スコアでは26万点台前半、GPU性能は4万点台。

UXスコアが快適さの目安とされる10万点を下回っているため、日常的な操作でもときどき動作の遅さを感じることがあるかもしれません。

特にゲームに関しては、グラフィック設定を下げる必要があったり、設定を落としたりしても快適なプレイが難しいケースも出てくる場合もあります。

このSoCは、ゲームにこだわらず、基本的な動作さえできれば良いという方向けに設計されているので、そういった用途で割り切って使うのがベストかもしれませんね。

SNSやウェブ閲覧といった普段使いなら、必要最低限の性能は確保できています。

▼Helio G85がどの程度動くSoCなのか以下の記事で解説してるのでどうぞ!↓

Helio G85のCPU/GPUのスペックとゲーム性能、実機動作まとめ

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約150万点以上
GPUスコア:約60万点以上
ヌルヌル、動作に不満なし
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約35万点〜60万点
重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約15万点〜35万点
軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜15万点
必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

ディスプレイは10.1型のWUXGA解像度を採用

Lenovo Tabのディスプレイは10.1型のWUXGA解像度を採用していて、さらにドルビー・アトモス対応のステレオスピーカーと組み合わさることで、動画視聴時の没入感は相当高めなんですよね。

さらに、約9.5時間のストリーミング再生が可能なバッテリー持ちと、高級感のあるオールメタルボディの組み合わせは、外出先でもヘビーに使いたい人にぴったりかもしれません。

性能と実用性のバランスが取れた作りになっているのが印象的ですね。

Lenovo Tab (ZAEH0063JP)まとめ

Lenovo Tab (ZAEH0063JP)の発売日は2025年1月で記事執筆時点の価格は以下の通り。

  • メモリ4GB+容量64GB:24,200円

Lenovo Tab (ZAEH0063JP)はデザインと実用性のバランスが見事に調和したタブレットなんです。

オールメタルのラウンド型ボディは持ちやすさとプレミアム感を両立させ、長時間の使用でも疲れにくい設計になっています。

標準添付のクリアケースには便利なキックスタンド機能も内蔵されていて、様々な使用シーンで活躍してくれそうです。

ただし、ゲームプレイなどをする場合は性能不足が気になるかもしれないので、SNSやウェブ閲覧といった基本的な用途で使う方に向いているかもしれませんね。

Lenovo Tab (ZAEH0063JP)の購入先

▼価格は変動するのでリアルタイム価格はリンク先で必ず確認して下さい!↓

■Lenovo Tab (ZAEH0063JP)■

初出時価格→24,200円!

▼公式ストア↓

■メルカリで中古相場を調べる!■

ページトップへ