3.5倍望遠とワイヤレス充電を搭載の上位版!「OPPO Reno13 Pro」のスペックをチェック!
OPPO Reno13 Proの上位グレード「OPPO Reno13 Pro」を見ていきましょう!多くのスペックはベースグレードと同じながらカメラが強化されワイヤレス充電にも対応とハイエンドらしいスペックに仕上がっている1台です。
目次をクリックすると各項目へ移動します
OPPO Reno13 Proの詳細スペック
製品情報 | |
---|---|
端末名 | OPPO Reno13 Pro |
発売年 | 2024年11月 |
発売地域 | 海外:SIMフリー |
メーカー・ブランド | OPPO |
対応バンド・周波数・ネットワーク | |
3G | W-CDMA:1 / 4 / 5 / 8 |
4G LTE | FDD LTE:1 / 3 / 4 / 5 / 8 / 18 / 19 / 26 / 28A TD-LTE:34 / 38 / 39 / 40 / 41 |
5G NR | Sub6:n1 / n3 / n5 / n8 / n28 / n41 / n77 / n78 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/ax |
Bluetooth | バージョン:5.4 コーデック:SBC / AAC / aptX / aptX HD / LDAC / LHDC5.0 |
SIMサイズ・スロット | デュアルスロット(Nano SIM×2) |
本体仕様 | |
ディスプレイ | サイズ:6.83インチ 材質:有機EL 画面占有率:非公表 形状:パンチホール(中央) 最大リフレッシュレート:120Hz 最大タッチサンプリングレート:240Hz |
解像度 | 2,800×1,272 |
画素密度 | 450ppi/高精細でドットの粗さは気にならない |
サイズ | 高さ:162.73mm 横幅:76.55mm 厚さ:7.55mm |
重さ | 197g |
本体色 | ブラック系、ピンク系、パープル系グラデーション |
システム仕様 | |
OS | ColorOS 15 Android 15ベース |
CPU(SoC) | MediaTek Dimensity 8350 |
AnTuTuベンチマーク | 総合スコア:約1,500,000 |
メモリ/保存容量 | |
組み合わせ | メモリ12GB+容量256GB メモリ12GB+容量512GB メモリ16GB+容量512GB メモリ16GB+容量1TB |
ストレージカード | 非対応 |
カメラ | |
背面カメラ | トリプルカメラ ①5,000万画素(メイン、f/1.8) ②800万画素(超広角、116°、f/2.2) ③5,000万画素(望遠、光学3.5倍ズーム、f/2.8) 手ぶれ補正:光学式(メイン、望遠) センサーサイズ:非公表 PXサイズ:非公表 |
インカメラ | パンチホール式インカメラ 画素数:5,000万画素(メイン、f/2.0) センサーサイズ:非公表 PXサイズ:非公表 |
機能仕様 | |
GPS | GPS、A-GPS、GLONASS、BDS(BEIDOU)、GALILEO、QZSS |
生体認証・ロック解除 | 指紋認証:対応 顔認証:対応 |
センサー | 赤外線センサー:非公表 加速度センサー:対応 近接センサー:対応 ジャイロセンサー:対応 電子コンパス:対応 光センサー:対応 |
防水/防塵・タフネス等級 | 防水/防塵:IP69 耐衝撃:非公表 |
イヤホンジャック | なし |
NFC | NFC:非対応 FeliCa/おサイフケータイ:対応 |
バッテリー | |
バッテリー容量 | 5,800mAh |
充電 | 有線充電:80W ワイヤレス充電:50W 逆充電:非公表 |
ポート | USB Type-C |
スペック表のソース | |
参照元 | 【公式サイト】OPPO Reno13 Pro |
AnTuTu148万点を公称!Dimensity 8350を搭載
OPPO Reno13 ProのSoCはMediaTekのDimensity8350を搭載!ベースグレードのものと同じものを採用しています。ベースグレードのページ記述によれば、AnTuTu公称値はなんと148.7万点とかなりのハイレベル。
さらにメモリはLPDDR5Xを、ストレージ規格にはUFS3.1を採用しています。メモリはいいけど、相変わらずストレージ規格は3.1(最新だと4.0)なのでこの点は高級ハイエンドに劣るのでその点は注意。せっかくの上位版だしUFS4.0にしてほしかった。
▼以下は2024年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓AnTuTuスコア | 動作・操作感 |
---|---|
総合スコア:約150万点以上 GPUスコア:約60万点以上 | ヌルヌル、動作に不満なし |
総合スコア:約100万点〜150万点 GPUスコア:約35万点〜60万点 | 重いゲームもなんとか |
総合スコア:約50万点〜100万点 GPUスコア:約15万点〜35万点 | 軽いゲームくらいなら |
総合スコア:約25万点〜50万点 GPUスコア:約5万点〜15万点 | 必要最低限 |
総合スコア:約25万点以下 GPUスコア:約5万点以下 | サブ端末向き |
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ
IP69防水防塵に対応した頑丈ボディ
▼端末のカラーはブラック、パープル、ピンクの3つ。Reno13からの違いとしてはブルーがピンクになったことや、カメラの外観の変化が挙げられます。サイズも極僅かにアップし重さもアップ。IP69防水防塵も当然に対応しています。↓
▼サブカメラの小型のものと、フラッシュライトのリングがそれぞれ楕円形になっているのが大きな違いとなっています。この点がReno13と見分けるにあたる一番の部分でしょう。↓
高解像度な有機ELディスプレイ
ディスプレイサイズは6.83インチになっており、ベースグレードから若干大きくなっています。解像度も微増しており2,800×1,272と、大画面ながらもドットの粗さは感じにくそうです。
最大120Hzの高リフレッシュレート、240Hzのタッチレートは据え置き。ミドルハイ、ハイエンドモデルとして見ても十分といえるスペック。しかし、この点も差別化で144Hz対応とかもう一声ほしかったところではありますが‥。
望遠カメラが新設!3.5倍の光学ズームが可能に
カメラ部分が本端末一番の注目点といっても過言ではありません。
構成は「5,000万画素でSONY IMX890センサーを採用したメイン」「800万画素の超広角カメラ」に加えてProモデルのみ「5,000万画素、3.5倍光学ズーム対応の望遠カメラ」を搭載!あらゆるシーンにも対応できる魅力が追加されました。
3.5倍からは光学ズームが効くようになり、これにより遠距離の被写体も綺麗に撮影できるため、近づくと逃げちゃうような動物や鳥、遠くの看板といった被写体などの撮影にも対応可能。最大ズーム倍率は120倍までとなっております。手ぶれ補正であるOISも対応していますよ!
大容量バッテリー+ワイヤレス充電対応
バッテリー容量は5,800mAhとかなりの大型サイズ。スタンダードモデルのReno13でも5,600mAhと大きかったのですが、本機はさらに200mAhアップさせています。
充電は有線80Wはそのままですが、新たに50Wのワイヤレス充電も対応するようになっています。置くだけ充電できて非常に楽ちん。充電対応の車載スマホホルダーで移動時の充電も可能で、カメラに並び嬉しい改良点に感じます。
OPPO Reno13 Proまとめ
OPPO Reno13 Proの記事執筆時点の価格は以下の通り。
- メモリ12GB+容量256GB:3,399元(約7.1万円)
- メモリ12GB+容量512GB:3,699元(約7.8万円)
- メモリ16GB+容量512GB:3,999元(約8.4万円)
- メモリ16GB+容量1TB:4,499元(約9.4万円)
SoCやディスプレイといった基本的なスペックは高いままに、望遠カメラにワイヤレス充電対応といった高級ハイエンドマシンにあるギミックが搭載されているのが一番の魅力!それでも7万円台からという安さも素晴らしいです。こちらも日本発売してくれることを祈るばかりです。
ただ、ベースグレードの時点でもトータルスペックは高く、上の2点にこだわらないなら価格差もありこちらを無理に選ぶことはないでしょう。よしんば日本でも発売されて7~8万円ほどの定価だったら結構売れそうなのでそこに期待したいところ。
▼なお同時にスタンダードモデルのOPPO Reno 13も発表されています!こちらもチェックしてみて下さい!↓