「ニュース」にタグ付けされた記事一覧

ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。

ミニPC「Gloture ExoRye」はRyzen 9 7940HSを搭載して約17万円。ちょっと高いなぁ

ミニPC「Gloture ExoRye」はRyzen 9 7940HSを搭載して約17万円。ちょっと高いなぁ

  • パソコン

以前にガルマックスで紹介したPCをリリースしていたGlotureからミニPCのExoRyeが登場!ExoRyeって何て読むのかなと思ってたんですが、「エクソライ」らしいですね。また一つ知識が増えた。

Ulefone Armor Pad Liteのスペックまとめ!8型エントリータフネスタブレット!uSmart拡張コネクターも搭載!

Ulefone Armor Pad Liteのスペックまとめ!8型エントリータフネスタブレット!uSmart拡張コネクターも搭載!

  • Androidタブレット
  • タブレット

格安タフネス端末の老舗であるUlefoneからArmor Pad Liteが発表!コンパクトタフネスタブレットであるArmor Padの弟分の特徴をチェックしていきますよ!

aiwa tab AS10(6)のスペックまとめ!MT8788搭載のFHD10型タブレット!WidevineもL1らしいぞ!

aiwa tab AS10(6)のスペックまとめ!MT8788搭載のFHD10型タブレット!WidevineもL1らしいぞ!

  • Androidタブレット
  • タブレット

アイワから新型タブレットのAS10(6)が登場!今までのaiwaタブレットとは一線を画す(ガルマックス比)盛り具合のタブレットに仕上がっているようなので、特徴をチェックしていきます!

「moto g54」発表!レザー調ボディがオシャレでDimensity 7020搭載!中国価格は約2.2万と安価

「moto g54」発表!レザー調ボディがオシャレでDimensity 7020搭載!中国価格は約2.2万と安価

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

中国向けにモトローラからmoto g54が発売されました!今んところグローバルや日本で展開されるかは定かではありませんが、そうなることを願って特徴とスペックをご紹介!価格も安いし。

小型なハイエンド「Zenfone 10」日本版が発表!9月8日発売で価格は約10万円

小型なハイエンド「Zenfone 10」日本版が発表!9月8日発売で価格は約10万円

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

片手でもスイスイ操作できるコンパクトモデルって良いですよね〜。ASUSではコンパクトでハイエンドなモデルを毎年リリースしてるんですけど、新型のZenfone 10も日本に上陸ですよ!

Xiaomi 13T Proのスペックがリーク!Dimensity 9200+搭載?今月中に発表されるらしい

Xiaomi 13T Proのスペックがリーク!Dimensity 9200+搭載?今月中に発表されるらしい

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

日本でも発売されているXiaomi Tシリーズ。その次期シリーズとして登場が期待されている「Xiaomi 13T Pro」についてのスペックがリークされています。

Redmi Pad SEのスペックまとめ!Snapdragon 680搭載で90Hzに対応した廉価タブレット!

Redmi Pad SEのスペックまとめ!Snapdragon 680搭載で90Hzに対応した廉価タブレット!

  • Androidタブレット
  • タブレット

前からウワサされていた期待のタブレット「Redmi Pad SE」がAliExpressに登場しましたよ!廉価とはいえ90Hz表示や4スピーカー搭載と快適要素をバッチリ押さえてて好印象!性能も悪くなさそうだしコスパの良さに期待がかかる1台です。

OSCAL Pad 15のスペック・対応バンドまとめ!大容量バッテリーと超急速充電に対応したミドルタブレット!

OSCAL Pad 15のスペック・対応バンドまとめ!大容量バッテリーと超急速充電に対応したミドルタブレット!

  • Androidタブレット
  • タブレット

BlackviewのサブブランドであるOSCALから新型タブレットのOSCAL Pad 15が登場!Unisoc T606搭載のよくある系タブレットですが、本機ならではな特徴をピックアップしていきます!

Xperia 5 Vのスペックまとめ!カメラはメイン+超広角だけど光学2倍相当のズーム撮影は対応!

Xperia 5 Vのスペックまとめ!カメラはメイン+超広角だけど光学2倍相当のズーム撮影は対応!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

前からウワサになってたSonyのハイエンドコンパクトモデル「Xperia 5 V」が登場!マジでデュアルカメラ構成になってますが光学2倍相当の画質でズーム撮影も対応だそうです。SoCもバッチバチなハイエンドチップだし気になるわ!

Skybarium MN68のスペックまとめ!天板が工具無しで取り外せるRyzen 7 6800U搭載ミニPC!

Skybarium MN68のスペックまとめ!天板が工具無しで取り外せるRyzen 7 6800U搭載ミニPC!

  • パソコン

中華ミニPCのブランドの一つであるSkybarium(T-bao)から、Ryzen 7 6800Uを搭載したSkybarium MN68が登場!天板の取り外しが容易な筐体を採用したミニPCの特徴をチェックしていきます!

ページトップへ