リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ニュース・リーク情報の記事をまとめたタグです。
HUAWEI MatePad 12 X(2025)のスペックまとめ!ペーパーマットディスプレイを搭載した12型タブレット!
HUAWEIから「HUAWEI MatePad 12 X」という12インチのタブレットが登場しました。最大144Hz対応のペーパーマットディスプレイを搭載しています。
「OPPO K13s」発表!7000mAhバッテリーで厚さ7.7mm、IP69や軍用レベルの耐久性も持ち合わせたスマホ!
中国でOPPOから「OPPO K13s」が発表されました!Snapdragon 7 Gen 3搭載のスマホです!7000mAhバッテリーを搭載しながら80W充電に対応、耐久性もバッチリな端末です。
OSCAL SPIDER 10のスペックまとめ!1100LMキャンプランタン付きのタフネス系タブレット
Blackviewが展開するOSCALというブランドからタフネス系エントリータブレット「OSCAL SPIDER 10」が発表されました。1100LMという業界最強クラスのキャンプランタンを搭載しているのがウリ。早速スペックをチェックしてみましょう。
Lenovo Yoga Tabのスペックまとめ!SD 8 Gen 3搭載の11型タブレットが63,800円で登場
Lenovoから日本市場向けにSnapdragon 8 Gen 3を搭載した11インチタブレット「Yoga Tab」がリリースされていたので本記事で紹介していきます!
10/10まで!ミニPC「ACEMAGIC K1 7430U」がプライム感謝祭価格より1万円以上安くなるクーポン配布!
ACEMAGICが誇る使い勝手に優れたミドルレンジミニPC「K1」のRyzen 5 7430Uにメモリ32GBを搭載したモデルがAmazonプライム感謝祭のセール価格よりも更にお安くなるクーポンを読者さん向けに頂いたので本記事で紹介していきます!
POCO X7 Proが激安で爆売れ中。単体なのにIIJmioのMNP価格より安い意味不明価格
Amazonプライム感謝祭の先行セールで割引されているスマートフォン「POCO X7 Pro」が売れに売れてます。皆が購入しているということは、それだけお得度が高いということ。欲しいカラーがあれば即買いしましょう。
Xperia 10 VIIの価格と発売日が発表!10月9日発売でSIMフリー版は74,800円!
発売は9月中旬以降と案内され価格も不明だったXperia 10 VIIの発売日と価格が発表されましたよ!
MNPタイミングの人は必見!Xiaomi 15TがIIJmioで5万円切り!在庫切れに注意せよ!
Xiaomiが2025年9月26日に発売したばかりのスマートフォン「Xiaomi 15T」が早くもIIJmioに登場!MNPだと通常価格よりも1.5万円安く手に入るので、乗り換えタイミング&Xiaomi 15Tを狙っていた方はお見逃し無く!
「vivo Y50i 5G」発表!Dimensity 6300搭載で、通知ランプを搭載したエントリースマホ!
中国でvivoから「vivo Y50i 5G」が発表されました!Dimensity 6300搭載で、6000mAhバッテリーを搭載したエントリースマホです!
IIJmioでXiaomi 15T Proが販売開始!MNPだと爆安の79,800円から手に入る
爆発的に売れているXiaomi 15T Pro。もちろんガルマックスでも購入したんですが、MNPタイミングの方は超お得にゲットできそうです。在庫が速攻切れる予感がするので欲しい人は販売開始に合わせて申し込みましょう!