リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
実際に使った製品のレビュー記事をまとめたタグです。スマホやパソコン、ヘッドホンやイヤホンが多いです。実際の使用感、長所、短所、質感を詳しくお届けしています。
[ThinkPad X13 Gen 4]久しぶりに触ったThinkPadはやっぱり最高でした
Lenovoが2023年5月にリリースした「ThinkPad X13 Gen 4」をお借りしたんですが、やっぱりThinkPadは最高でした。ちなみに、お借りたのはCore i5-1335U搭載モデルです。
高級有線イヤホン「1MORE ペンタドライバー P50」のレビュー。音の解像感めっちゃ高ぇ!
柳生です。1MOREのド高級有線イヤホン「1MORE ペンタドライバー P50」を提供いただいたんで実機レビューしていきますよ!23,999円と有線イヤホンとしてはとにかくブッ飛んだ価格ですが音質、音の解像度も相応に高いモデルです。
AQUOS R8 pro(SH-51D)のレビュー。撮影・編集好きな人向けのカメラフォン
SHARPがドコモで2023年7月20日にリリースした1型センサーカメラ搭載の新型フラッグシップモデル「AQUOS R8 pro(SH-51D)」を試す機会を頂きました。価格は209,000円と目が飛び出す価格。一体、どんな体験ができるのか実機を試してみます。
OPPO Reno9 Aのレビュー。長く使えるミドルレンジスマホ
OPPOが2023年6月22日にリリースしたミドルレンジのスマートフォン「OPPO Reno9 A」の本体をお借りしました。しばらく使ってみたのでレビューをお届けします。
GEEKOM Mini IT11のレビュー。Core i7-11390Hを搭載したバランスの良いミニPC!
最近、にわかに盛り上がって来ているジャンルがミニPC。様々なメーカーから色々なモデルがリリースされていますが、台湾に本社を構えるGEEKOMがMini IT11をリリースして日本のミニPC業界へ殴り込みをかけてきました。今回、メモリ32GB+容量1TB版の実機を試す機会を頂いたので、実際に使ってみた所感をレビューにしてお届けしていきます!
Blackview A200 Proのレビュー。遂にこのレベルのスマホを出せるようになったか
Blackviewの新型スマートフォン「Blackview A200 Pro」を試す機会を頂きました。なんだかBlackviewらしからぬスタイリッシュなスマホでビックリ。今までイメージしていたBlackview機とは今回は一味違います。是非レビューでチェックしてみて下さい。
CHUWI UBook XPro 2023のレビュー。2 in 1 Windows PCのマイチェンモデルを試す
CHUWIから新型2in1PCである「CHUWI UBook XPro 2023」をメーカーさんからのご好意でご提供頂きました。以前ガルマックスで紹介したんですが、結構売れてます。実機レビューを待っていた方は是非チェックしてみて下さい!
Sony「WF-1000XM5」のレビュー!小ぶりサイズで強力なANC。音の解像感めっちゃ高い
Sonyが満を持してリリースするTWSイヤホンの新型モデル「WF-1000XM5」をひと足お先に試す機会を頂いたので実機を使った所感をレビューでお届けします!
Xiaomi Pad 6のレビュー。Androidタブレットのデビュー機にもオススメ
Xiaomi Pad 6は日本で7月27日にリリースされましたが、実は海外でもグローバル版が登場しています。こっちもちゃんと技適付き。今回はグローバル版を試す機会を頂いたので使ってみた所感をレビューでお届けします。
Amazfit Cheetahのレビュー!AIコーチやGPS搭載による運動測定支援でとにかくランナー向けな仕上がり
Amazfit Cheetahの試用機会を頂いたので実機を使った所感をレビューでお届けします!チーターって読むけど不正行為するアレじゃなくて哺乳類のめっちゃ早く走るほうだよ!