このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

ドコモへMNPで29万円のGalaxy Z Fold7が2年使い倒せて負担金10万円切りになってます

ドコモへMNPで29万円のGalaxy Z Fold7が2年使い倒せて負担金10万円切りになってます

  • ドコモ
  • 携帯キャリア・通信

Samsungが2025年8月1日にリリースしたばかりの最新折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold7」。ドコモへ乗り換えると2年レンタルで負担金は98,329円の激安に。

OSCAL SPIDER 10のスペックまとめ!1100LMキャンプランタン付きのタフネス系タブレット

OSCAL SPIDER 10のスペックまとめ!1100LMキャンプランタン付きのタフネス系タブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

Blackviewが展開するOSCALというブランドからタフネス系エントリータブレット「OSCAL SPIDER 10」が発表されました。1100LMという業界最強クラスのキャンプランタンを搭載しているのがウリ。早速スペックをチェックしてみましょう。

[意味不明価格再来]AmazonでPOCO F7 Proの512GB版が256GB版より安くなってます

[意味不明価格再来]AmazonでPOCO F7 Proの512GB版が256GB版より安くなってます

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Amazonプライム感謝祭で大幅割引されているPOCO F7 Pro。本日10月10日までは割引価格で購入できます。何故か512GB版が256GB版より安くなっているので買うなら512GB版一択。

INNOCN GA27V1Mのレビュー。2304分割ローカルディミング、4K/FHD両対応のMiniLEDディスプレイを試す

INNOCN GA27V1Mのレビュー。2304分割ローカルディミング、4K/FHD両対応のMiniLEDディスプレイを試す

  • アクセサリー・周辺機器
  • ディスプレイ・モニター

INNOCNから2,304分割のローカルディミングに加え4K/160HzとFHD/320Hzのデュアルモードに対応する27インチディスプレイ「INNOCN GA27V1M」が登場。実機を試す機会を頂いたので使ってどうなのかレビューでまとめていきます。

ACEMAGIC S3A 8845HSモデルの本音レビュー。動作モードを切り替えられるミニPCを試す

ACEMAGIC S3A 8845HSモデルの本音レビュー。動作モードを切り替えられるミニPCを試す

  • パソコン

ゲーミング感溢れるボディーのミニPC「ACEMAGIC S3A 8845HSモデル」。パワフルなRyzen 7 8845HSを搭載し動作モードを手元で変更できるのがウリ。実機を試す機会を頂いたので実際に使ってどうなのかレビューでまとめていきます。

年間最大級の「Amazonプライム感謝祭2025」本番セール開始。安く買うコツはこれ

年間最大級の「Amazonプライム感謝祭2025」本番セール開始。安く買うコツはこれ

  • ネットショップ

数日前から先行セールが始まっていた「Amazonプライム感謝祭」の本番セールが始まりました。2025年10月10日まで。各メーカーも気合が入った割引を行っているので必ずチェックしましょう。

ミニPC「NiPoGi E1 N150モデル」の16+512GB版が19,664円。普段使いに十分な人気モデルが激安

ミニPC「NiPoGi E1 N150モデル」の16+512GB版が19,664円。普段使いに十分な人気モデルが激安

  • パソコン

ガルマックスで何度か紹介している人気ミニPC「NiPoGi E1 N150モデル」のセールが再来。今回は要望の多かったメモリとストレージの多いモデルが割引対象となりました。

POCO X7 Proが激安で爆売れ中。単体なのにIIJmioのMNP価格より安い意味不明価格

POCO X7 Proが激安で爆売れ中。単体なのにIIJmioのMNP価格より安い意味不明価格

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Amazonプライム感謝祭の先行セールで割引されているスマートフォン「POCO X7 Pro」が売れに売れてます。皆が購入しているということは、それだけお得度が高いということ。欲しいカラーがあれば即買いしましょう。

15.6型ノートPC「ACEMAGIC LX15 N97モデル」が35,998円で購入できる限定クーポン配布!

15.6型ノートPC「ACEMAGIC LX15 N97モデル」が35,998円で購入できる限定クーポン配布!

  • WindowsノートPC
  • パソコン

15.6型のノートパソコン「ACEMAGIC LX15 N97」がビックリするくらい激安になるクーポンを頂きました。安価なノートパソコンを探している人は要チェック。

Amazonプライム感謝祭の先行セールで人気のPOCOスマホが割引中

Amazonプライム感謝祭の先行セールで人気のPOCOスマホが割引中

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2025年10月4日からAmazonでプライム感謝祭の先行セールが始まってます。色々と物色していたら人気のPOCOスマホが割引されていました。端末単体で購入を考えている人は要チェック。

ページトップへ