このライターについて: GARU

GARU

ガルマックス編集長のGARUです。某携帯ショップの元フロアマネージャー。初代エクスペリアを売りまくってました。2015年にスマホ、タブレット、パソコン、ウェアラブル製品情報を主体とするガルマックスの個人ブログの運営を開始、2018年に法人化。新しいもの好きでスマホやパソコンを2000台以上触ってきた知識を活かし最近は主にレビューを中心に執筆しています。仕事で使うデバイスは連携力が魅力のApple製品で固め、プライベートはAndroid搭載機を好んで使ってます。どちらかと言えばAppleよりもWindowsやAndroidが好きです。あと三度の飯よりコスパが好き。特技は誰かの記事の書き方を真似ること。

Twitter:@GaruJpn
Facebook:garujpn
Threads:@garumaxjpn

このライターが書いた記事一覧

Xiaomi 14 Ultraが売れすぎて在庫切危機。下手したら1ヶ月まち

Xiaomi 14 Ultraが売れすぎて在庫切危機。下手したら1ヶ月まち

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

遂に日本上陸したXiaomi 14 Ultraが本日2024年5月16日から発売開始したんだけどアホみたいに売れてる。ウチからも爆売れ。誰がこんなクソ高いの買ってるんだろうか。まあ俺も使ってるけど控えめに言ってマジおすすめ。

Xperia 1 VIのスペック・対応バンドまとめ!伝統ぶっ壊しで吉と出るか凶と出るか

Xperia 1 VIのスペック・対応バンドまとめ!伝統ぶっ壊しで吉と出るか凶と出るか

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Sonyが新型フラッグシップスマホ「Xperia 1 VI」を発表。今回のモデルは色々と大刷新されたモデルなので賛否両論ありそう。特徴スペックや対応バンドをチェックしてみる。

Xperia 10 VIのスペック・対応バンドまとめ!価格7万円前後のSnapdragon 6 Gen 1を搭載したスリムスマホ

Xperia 10 VIのスペック・対応バンドまとめ!価格7万円前後のSnapdragon 6 Gen 1を搭載したスリムスマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Sonyが新型ミドルレンジスマホ「Xperia 10 VI」を発表。こっちは21:9ディスプレイを引き続き採用していて価格は税込7万円前後で2024年7月上旬発売らしい。スペックや対応バンドをチェックしてみる。

ROG Phone 8シリーズ国内発表!待望のFeliCa搭載で価格159,800円からのゲーミングスマホ

ROG Phone 8シリーズ国内発表!待望のFeliCa搭載で価格159,800円からのゲーミングスマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

海外では既に発売済みとなっているASUSの最新ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 8」「ROG Phone 8 Pro」「ROG Phone 8 Pro Edition」が国内でも発表。発売日は5月17日。

motorola edge 40 neoのスペック・対応バンドまとめ!価格54,800円で日本投入のミドルスマホ

motorola edge 40 neoのスペック・対応バンドまとめ!価格54,800円で日本投入のミドルスマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

日本でもミドルレンジの「motorola edge 40 neo」がFeliCaを備えて2024年5月24日に日本で発売するって事でスペックや対応バンドなんかをチェックしてみる。

紙パック不要のロボット掃除機「EUREKA E10s」を購入でフラワーギフト3,000円分貰える!5月26日まで

紙パック不要のロボット掃除機「EUREKA E10s」を購入でフラワーギフト3,000円分貰える!5月26日まで

  • 掃除機
  • 生活

アメリカ ニュー・ジャージー州に拠点をおく掃除機メーカーのEurekaが母の日プレゼントキャンペーンを開催中。5月26日23時59分までロボット掃除機「EUREKA E10s」を購入すると先着で3,000円分のフラワーギフトカードが貰える。

Blackview Hero 10の実機レビュー。429ドルの激安縦折りミドルスマホを触った本音

Blackview Hero 10の実機レビュー。429ドルの激安縦折りミドルスマホを触った本音

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Blackviewで初となる縦折りスマホ「Blackview HERO 10」が登場。Blackviewからサンプル機を貰った。謝謝。それでは実際に使ってどうなのかってところをレビューに残していく。

IIJmioにMNPでRedmi Note 13 Pro+ 5Gが39,800円。5月16日10時発売

IIJmioにMNPでRedmi Note 13 Pro+ 5Gが39,800円。5月16日10時発売

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

海外で爆売れしている大人気モデルをXiaomi Japanが日本に投入。それが「Redmi Note 13 Pro+ 5G」。公開市場向けに発表されてたから我らがIIJmioも取り扱い。いつも通り激安でバラまく予定。価格はタイトルの通り。

ミドルの縦折りスマホ「Blackview HERO 10」の初売り価格は429ドル。円がクソザコでしんどい

ミドルの縦折りスマホ「Blackview HERO 10」の初売り価格は429ドル。円がクソザコでしんどい

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

折れるHelio G99が6.7万円はしんどい。全部クソザコな円が悪いわ。

ソフトバンクがPixel 8a値下げ。MNPの2年レンタルで負担金24円なら文句ないわ

ソフトバンクがPixel 8a値下げ。MNPの2年レンタルで負担金24円なら文句ないわ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

2024年5月14日に発売するPixel 8aなんだけど各キャリアの価格が出てから速攻ソフトバンクが値下げ。発売前に値下げってガッツリ顧客獲得に走った感あって好き。

ページトップへ