リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。
Lenovo Tab M7(3rd Gen)とTab K10はターゲットを絞ったエントリークラスのタブレット
Lenovoが新タブレットのTab M7(3rd Gen)、Tab K10を発表していました!両機種ともにエントリー向けのタブレットに位置付けられています!
HUAWEI MatePad (2021)のレビュー!万人向けではないがポテンシャルは感じるタブレット!
HUAWEIの「MatePad(2021)」を購入した!実機が届いたのでレビューをお届けします!
OS X Lion、OS X Mountain Lionが無償提供開始
Appleがサポートページにてひっそりと旧バージョンのOS X Lion、OS X Mountain Lionを無償で配布しています。Appleがサポートページにてひっそりと旧バージョンのOS X Lion、OS X Mountain Lionを無償で配布しています。
Windows 11のシステム要件まとめ。条件をクリアしてるかチェックツールで確認しよう
MicrosoftがWindows 11の発表と同時にシステム要件を公開しています。内容もWindows 10から変更が多いので紹介していきます。
WD製NASに脆弱性が発見。悪意ある攻撃者のリモート操作によってデータ消失の危険性あり
大手ストレージメーカーのWD(ウェスタンデジタル)は、現地時間の6月25日、プレスリリースにて2010年リリースのNAS製品「My Book Live」シリーズにて脆弱性が発見されたとして、ユーザーに注意を促しています。
Windows 11まとめ。Win10から無償アップグレードできるけど要件厳し目
Microsoftが現地時間6月24日、新OSの「Windows 11」を発表しました。以下、Windows 11の特徴を紹介していきます。
24インチM1搭載iMacの電力消費情報が公開。一体型PCとしては非常に省電力
Appleが自社のサポートページにてM1を搭載した24インチiMacの電力消費と熱出力情報を公開しました。
神戸物産とソフトバンクがAIを利用した次世代型スーパーを開店予定!
全国で業務スーパーを展開する神戸物産がソフトバンクとタッグを組み、2021年8月オープン予定の業務スーパー天下茶屋駅前店をAIなどを活用した次世代型スーパーの実験店舗とすることを両社共同で発表しました。
SIMフリー版AQUOS向け補償サービスがより充実した内容になりましたよ!
シャープ株式会社は、2021年6月22日よりSIMフリースマートフォン「AQUOS」向けの補償サービスであるモバイル補償パックのサービス内容を拡充することを発表しました!
Googleアプリが強制終了を繰り返す問題が発生。Googleが対処法を案内
6月22日の昼頃からAndroid版の「Googleアプリ」の不具合により『「Google」が繰り返し停止しています』とのダイアログが頻繁に出る症状がAndroid端末にて多発しているようです。
Windows 11のシステム要件まとめ。条件をクリアしてるかチェックツールで確認しよう
MicrosoftがWindows 11の発表と同時にシステム要件を公開しています。内容もWindows 10から変更が多いので紹介していきます。