このライターについて: 柳生 剣之介

柳生 剣之介

柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。

Twitter:@yagyu_kennosuke

このライターが書いた記事一覧

HUAWEI WATCH GT 2 Proのレビュー!常時表示や通話も対応で超便利だった

HUAWEI WATCH GT 2 Proのレビュー!常時表示や通話も対応で超便利だった

  • スマートウォッチ

HUAWEI WATCH GT 2 Proのレビューを行っていきますよ!3万円超えというスマートウォッチの中でもハイエンド帯の価格を誇るHUAWEI Watch GT 2 Proの実力はどれほどのもんなんでしょうか!

Moto e7 Plusのスペックまとめ!Snapdragon 460に48MPカメラ、5,000mAhバッテリー搭載!

Moto e7 Plusのスペックまとめ!Snapdragon 460に48MPカメラ、5,000mAhバッテリー搭載!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

「Snapdragon 460」を搭載した新型エントリーモデルのMoto e7 Plusが発表されました!エントリーモデルながら48MPカメラと大容量バッテリーを搭載している1台です!スペックと特徴をチェックしてみましょう!

Ulefone Armor X8のスペックまとめ!1.9万円で機能性豊富なエントリータフネススマホ

Ulefone Armor X8のスペックまとめ!1.9万円で機能性豊富なエントリータフネススマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

カーボン模様でイカした見た目が特徴的なタフネスモデル「Ulefone Armor X8」のスペックと特徴をチェックしてみましょう!エントリーモデルながらも指紋センサーにイヤホンジャック、深度カメラ搭載に独自ファンクションキーと機能性豊富で気になる1台!

SAMSUNG Galaxy Note20 Ultra 5Gのレビュー!1億800万画素カメラの50倍ズームも凄い!

SAMSUNG Galaxy Note20 Ultra 5Gのレビュー!1億800万画素カメラの50倍ズームも凄い!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

先日レビューしたGalaxy Note20 5Gの上位モデル、Galaxy Note20 Ultra 5Gの実機レビューをお届けします!通常モデルとなるGalaxy Note20 5Gとはどんな面で異なるのかも気になるポイント!そこもじっくりお伝えして行きますゾ。

Xiaomi Mi 10T 5G(Mi 10T Pro 5G)のスペックまとめ!Snapdragon 865搭載で約6.2万円から!

Xiaomi Mi 10T 5G(Mi 10T Pro 5G)のスペックまとめ!Snapdragon 865搭載で約6.2万円から!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

XiaomiのMi Tシリーズ最新モデルのハイエンド機種であるXiaomi Mi 10T 5GとXiaomi Mi 10T Pro 5Gが発表されました!そのスペックと特徴をチェックしてみましょう!

Xiaomi Mi 10T Liteのスペックまとめ!Snapdragon 750G搭載!120Hz画面搭載のモデル!

Xiaomi Mi 10T Liteのスペックまとめ!Snapdragon 750G搭載!120Hz画面搭載のモデル!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

気になる新型SoC「Snapdragon 750G」を搭載したXiaomi Mi 10T Liteの特徴をチェックしてみましょう!どこまでのスペックを持っているか気になるのはもちろんディスプレイのサクサクサからバッテリーの大きさにカメラまでいずれも魅力的な1台!

Rakuten BIGのスペックまとめ!画面内蔵インカメラを搭載した6.9インチのミリ波対応モデル

Rakuten BIGのスペックまとめ!画面内蔵インカメラを搭載した6.9インチのミリ波対応モデル

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

楽天モバイルのUN-LIMIT V発表会にて急遽Rakuten BIGが登場!おサイフケータイ対応に防水防塵、5Gのミリ波、そして画面内蔵インカメラを搭載した特徴的なモデルです!詳細スペックと特徴もチェックしてみましょう!

OPPO Reno4 Z 5Gのスペックまとめ!120Hz対応、Dimensity 800搭載のミドルハイモデル!

OPPO Reno4 Z 5Gのスペックまとめ!120Hz対応、Dimensity 800搭載のミドルハイモデル!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

OPPOより期待のニューフェイス・ミドルハイモデルであるOPPO Reno4 Z 5Gのスペックと特徴をチェックしてみましょう!モノクロ+レトロカメラを搭載したクアッドカメラに120Hz表示に対応したディスプレイなど性能モリモリです!

Realme Narzo 20Aのスペックまとめ!約1.2万円の大容量バッテリー搭載ミドルスマホ

Realme Narzo 20Aのスペックまとめ!約1.2万円の大容量バッテリー搭載ミドルスマホ

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Realmeの新型ミドルクラススマホである「Realme Narzo 20A」のスペックと特徴をチェックしてみましょう!定価がわずか1.2万円というかなりの安さを誇るこのモデル。安価ながらも非常に期待できる1台です!

Sペン付き最新モデルの実力は?SAMSUNG Galaxy Note20 5Gのレビュー!

Sペン付き最新モデルの実力は?SAMSUNG Galaxy Note20 5Gのレビュー!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

今回はSAMSUNGのハイエンドモデルであるGalaxy Note20 5Gの実機レビューをお届けいたします!本体の見た目、質感、Sペンの使い心地、カメラの作例、いろいろ気になる部分を実機レビューで所感をお届けいたします!これは素晴らしい1台ですぞ…!

ページトップへ