リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
柳生 剣之介(やぎゅう けんのすけ)。スマホ関連、現地発表会レポート、レビューを中心に執筆しています。SAMSUNG、NOKIA、HTC、あとマイナーなスマホが好き。執筆環境はSurface Book 2、G-TuneのデスクトップPC。
Twitter:@yagyu_kennosuke
OnePlus 8Tのスペックまとめ!120Hz対応、65W充電、Snapdragon 865搭載で約7.9万円
名機OnePlus 7Tの正当後継モデルがついに登場!Snapdragon 865搭載のハイエンドモデルであるOnePlus 8Tのスペックと特徴をチェックしてみましょう!美しいマットボディに120Hz表示対応、65W充電と全体的に進化を遂げており、満足度が非常に高そうな1台!
Galaxy A21のスペックまとめ!2.2万円!防水防塵、Felicaも対応のエントリースマホ!
ドコモから発売されるGalaxy A21のスペックと特徴をチェックしてみましょう!軽量小型、おサイフケータイ、防水防塵完備で日常使いに抜群の機能性が魅力です!筆者もサブに1台欲しくなってきた。
Realme Q2 5Gのスペックまとめ!120Hz、5G、MicroSD対応で2万円台のミドルハイ機
今回は「Realme Q2 5G」をご紹介。高リフレッシュレート対応、5G対応、イヤホンジャックもMicroSDスロットも搭載。それでいて驚異的すぎるコスパがウリで、非常に魅力的な1台ですぞ!スペックと特徴をチェックしてみましょう!
Apple StoreにてiPhone 11とiPhone XRが1万円値下げ!11 Pro(Max)は発売終了
Appleの公式発表にてiPhone 12の4機種が正式発表!それに伴い、旧モデルとなったiPhone 11と2018年登場のiPhone XRが全バリエーションで1万円の値下げがされております!
iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Maxのスペックの違いを比較!
iPhone 12シリーズの4モデル「iPhone 12 mini」「iPhone 12」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」のスペックの違いを比較してます。
Galaxy Tab A7(2020年モデル)のスペックまとめ!約2.8万円の10.4型ミドルタブレット!
これは…欲しい!!SAMSUNG製のAndroidタブレット「Galaxy Tab A7(2020年モデル)」をご紹介。昨年登場したGalaxy Tab A7の2020年リメイクモデルとなります!Snapdragon 662搭載、10.4インチディスプレイ、15W充電対応の7,040mAhバッテリー搭載とトータルスペックが良好で魅力的なモデルです!
OUKITEL C22のスペックまとめ!特徴的な外観、3眼カメラ、128GB容量搭載のエントリーモデル
MediaTek Helio A22/MT6761を搭載したOUKITELの新型エントリーモデルであるOUKITEL C22が発売されました!特徴的な外観に大容量のストレージ、価格は約2万円という安さが特色のモデルとなっております!スペックと特徴をチェックしてみましょう!
カメラとSIMスロット搭載のスマートウォッチ「KOSPET POWER」レビュー!
これはスマートウォッチですか?それともスマートフォンですか?今回はスマートウォッチ「KOSPET POWER」をBanggoodさんに試す機会を頂きました!超気になるロマン的モデルは一体どんな使い心地なのでしょうか。実機レビューを行っていきますよ!
Galaxy F41のスペックまとめ!大画面有機EL+64MP3眼カメラと機能豊富で約3万円!
SAMSUNGより新型ミドルレンジモデル「Galaxy F41」が発表!約3万円で手に入る安さながらも大画面の有機ELに64MPメインのトリプルカメラ搭載、そして大容量のバッテリーを搭載したコスパにも優れるモデルとなります!スペックと特徴を見てみましょう!
POCO C3のスペックまとめ!3眼カメラに大容量バッテリー搭載で約1.5万円のエントリーモデル!
POCOの新型エントリーモデルであるPOCO C3のスペックと特徴をチェックしてみましょう!トリプルカメラ搭載に大容量バッテリーを備えており、約1.5万円と破格の安さが魅力的です!