AYANEO Pocket S2 発表!SD G3 Gen 3搭載の携帯型ゲーム機がキター!

携帯ゲーム機などを手掛けるAYANEOから「AYANEO Pocket S2」の情報が一部解禁されました!Android搭載の携帯型ゲーム機「AYANEO Pocket S」の後継機になります。

AYANEO Gaming Pad」も同時に発表されています!

AYANEO Pocket S2の詳細スペック

▼執筆時点で判明している仕様です。↓

SoC Qualcomm Snapdragon G3 Gen 3
ストレージ SDカード対応
ディスプレイ 6.3インチ、IPS液晶、2,560 × 1,440
通信 WiFi 7
Bluetooth 5.4
OS Android

スペック表に関する免責事項

AYANEO Pocket S2のデザイン

▼SwitchやSteam Deckのような形状のAndroid搭載の携帯ゲーム機です。↓

▼上側面には指紋センサー付きの電源ボタン、音量ボタンなどがあります。給気口/排気口共に十分なサイズ!↓

AYANEO Pocket S2の性能・パフォーマンス

SoCには先日発表されたばかりのゲーム機向けSoCのSnapdragon G3 Gen 3を搭載!先代のSnapdragon G3x Gen2と比較してCPU性能が30%向上、GPU性能が28%向上しているそうです。

Antutuスコアの公称値は記事執筆時点では発表されていませんが、Snapdragon G3x Gen2のAntutuスコアが168万(CPU37万、GPU68万)のCPU性能とGPU性能をそれぞれ1.3倍にすると約200万になります。ベースモデルであると思われるSnapdragon 8 Gen3と近い性能。

ほとんどのゲームが快適に動く性能です。ただ、鳴潮や学マスなどの最重量級ゲームの最高画質は厳しいかもしれません。

▼以下は2025年現在、AnTuTuベンチマークスコアがどれくらいの動作・操作感を示すかの目安です。本端末の性能がどの性能帯に相当するか確認が出来ます。↓
AnTuTuスコア動作・操作感
総合スコア:約150万点以上
GPUスコア:約60万点以上
ヌルヌル、動作に不満なし
総合スコア:約100万点〜150万点
GPUスコア:約35万点〜60万点
重いゲームもなんとか
総合スコア:約50万点〜100万点
GPUスコア:約15万点〜35万点
軽いゲームくらいなら
総合スコア:約25万点〜50万点
GPUスコア:約5万点〜15万点
必要最低限
総合スコア:約25万点以下
GPUスコア:約5万点以下
サブ端末向き
▼ガルマックスでは色々なスマホのAnTuTuベンチマークがデータベース化されています。ユーザさんからもスクリーンショットを募集しているのでよろしければどうぞ。↓
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ

AYANEO Pocket S2のディスプレイ

ディスプレイはサイズは6.3インチで解像度は2,560×1,440の2K解像度!搭載SoCが1440Pのゲームプレイを想定しているだけあって解像度はバッチリですね!

AYANEO Pocket S2のバッテリー

バッテリーの具体的な値は明かされていませんが、先代が6,000mAhだったことを考えると同じかそれ以上になると思います。2025年のスマホ市場を考えると7,000mAhぐらいはほしいですよね。

AYANEO Pocket S2のOS・機能

OSはAndroidベースですが、しっかりゲーム仕様にカスタマイズされています。

▼コントローラー操作に最適化された「AYA Home」ランチャー。↓

▼コントローラー非対応のゲームでも、こんな感じにキーを割り当てられるので、コントローラー操作で楽しめます。(原神に関しては次のアプデで正式対応するという話を聞いたのでもう要らないかもしれませんね。)↓

▼専用ツール「AYA Space」でパフォーマンス設定なども変更可能。ゲーム機としてのクオリティはかなり高いです。↓

※上記3枚の画像はすべて先代のAYANEO Pocket Sのものになります。

AYANEO Pocket S2まとめ

AYANEO Pocket S2の発売日や価格は記事執筆時点では不明ですが、どうやら近日中に発売されるとのこと。

楽しみですね!先代のマイナスポイントだったリフレッシュレート、音質、一部のアプリが使用できないなどの問題をどれだけ改善してきているかが気になるところ。

▼私はこの手の外付けコントローラーをいくつか保有しており、それでゲームをすることが多いのですが、勿論これでも十分遊べます。でもやっぱり、一体型で最適化されているに越したことはありませんからね!AYANEO Pocket S2、発売されたらぜひ触ってみたい1機です。↓

また新たな情報が入ったらX(旧Twitter)FacebookThreadsでお伝えします!

ページトップへ