リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホに関する記事をまとめているカテゴリーです。
ROG Phone 6が価格改定で79,800円に。Snapdragon 8+ Gen 1搭載ゲーミングスマホ
ASUSは旧製品となるゲーミングスマートフォン「ROG Phone 6」の複数モデルにて価格を改定。2万円安くなりました。
DOOGEE Sminiのスペック・対応バンドまとめ!4.5型の超小型タフネススマホ!背面ディスプレイも搭載
DOOGEE Sminiの特徴やスペック、対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい。背面にディスプレイを搭載した4.5型のHelio G99搭載タフネススマホです。
Redmi 12 5Gのレビュー!Snapdragon 4 Gen 2でゲーム以外は快適。カメラは微妙
XiaomiのサブブランドであるRedmiから新世代のエントリーSoC「Snapdragon 4 Gen 2」を搭載した「Redmi 12 5G」が出ました。僕も気になって購入したのでレビューをお届けします。
Blackview Tab 18のスペック・対応バンドまとめ!Helio G99搭載、12型のNetflixもOKなWidevine L1対応タブレット
BlackviewからHelio G99を搭載する12型の大型タブレット「Blackview Tab 18」が登場しました。これは仕様が良いので価格次第では結構人気が出そう。スペックや対応バンドをまとめたのでチェックしてみて下さい!
Xiaomi 14 Proのスペック・対応バンドまとめ!Snapdragon 8 Gen 3、ライカカメラ搭載のフラッグシップモデル
Xiaomiの新型フラッグシップスマートフォン「Xiaomi 14 Pro」が発表されました!最新のSnapdragon 8 Gen 3を搭載、トリプルカメラは全てライカ仕様!お値段は4,999元元(約10.2万円)〜。それでは特徴をチェックしてみましょう!
OPPO Reno10 Pro 5Gのレビュー!画面もカメラも大満足!でもスピーカーがシングルってのは惜しすぎる
OPPOの久々となるミドルハイモデル、かつソフバン施策で24円ということで結構注目度の高いOPPO Reno10 Pro 5G。試す機会をメーカーさんから頂いたんでじっくりレビューした感想をお届けしていきますよ!
Blackview SHARK 8のスペック・対応バンドまとめ!Helio G99、120Hzディスプレイ搭載スマホ
BlackviewからHelio G99を搭載するミドルレンジの新型スマートフォン「Blackview SHARK 8」が登場!スペックをチェックしてみましょう。
「OPPO Find N3 Flip」発表。Dimensity 9200を搭載、3.26型サブディスプレイを備えたクラムシェルスマホ
OPPOからOPPO Find N3 Flipが発表されました。OPPOのクラムシェルモデルでハイエンドなDimensity 9200を搭載したコンパクトな折りたたみスマホです。
「OnePlus Open」のスペック・対応バンドまとめ!OnePlus初の折り畳みハイエンドスマホ!
OnePlus初の折り畳みスマートフォン「OnePlus Open」が登場!Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドモデルのスペックと特徴をチェックしてみましょう。OnePlus特有のアラートスライダーもあるぞ!
「OPPO Find N3」発表。中国向けに登場したOPPO製のフォルダブル式折りたたみスマホ
OPPOより中国向けの新型モデルOPPO Find N3が発表されました。Snapdragon 8 Gen 2を搭載したハイエンドの折りたたみスマホです。スペックと特徴をご紹介。