リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Qualcomm(クアルコム)についての情報をまとめております。スマホ、タブレット端末に内蔵されるSoC「Snapdragon」の生みの親。高い性能に信頼性が定評で、ハイエンドスマホの殆どがSnapdragonを採用している実績を持っています。
ミドルレンジの「Snapdragon 690」発表!安価な5Gスマホの登場に期待!
大手SoC製造メーカーのQualcommが現地時間6月16日に新型SoCであるSnapdragon 690を発表しました。以前にガルマックスでもお伝えしたsm6350が正式に発表された形となります。ミドルレンジである600シリーズでは初の5G対応モデルとなりますが、どのような仕様になっているのか確認していきましょう!
5G通信に対応したSnapdragon 600シリーズが登場か?
Weiboの有名デジタルブロガーである数码闲聊站氏が新しいSnapdragon 600シリーズについて、5G通信に対応したものを出すだろうとのリーク情報を発信していました。新しいSoCの名称は不明ですが、数码闲聊站氏は仮にsm6350と呼んでいるようです。
新ミドルハイSoC「Snapdragon 768G」爆誕。スペックがリークされ、新型Redmiに搭載予定!
海外大手メディアのDroidHolicによりますと、現在出ているミドルレンジ最上級SoC「Snapdragon 765G」の後継モデルである「Snapdragon 768G」が存在するとのことです!現段階ではリークですが、それを裏付ける部分もあり、話題となっております!
Snapdragon 865がGalaxy S20シリーズの力の源!5Gに標準対応したSoCの中身に迫る!
Qualcommが一部地域向けのGalaxy S20シリーズにQualcommのハイエンドSoCであるSnapdragon 865が搭載されていることを明かし、Galaxy S20シリーズを強化していると2月11日日付けの自社のプレスノート内にて発表しました。
Snapdragon 215を発表。5年ぶりの新作エントリー向けSoC
最近の低価格スマホのチップといえばMediaTek製SoCが主流となっていますが、この度Qualcommからエントリースマホ向けのSnapdragon 215の…
「Snapdragon835」はLaptopに対応したことがビックリ
Qualcommの新世代ハイエンドSoC”Snapdragon835”が発表されました。10nmの製造プロセスで作られた2017年本命SoCの登場。