このライターについて: tatsu

tatsu

ガルマックス内でPC、タブレットをメインに担当しているレア物や安い系のガジェットが好きな人間。20年以上前からMacをゆる〜く使い続けてきましたが、最近はWindows PCにもご執心。でもメインは慣れているMacから離れられていません。まだIntel Macだけど。スマホはiPhoneとPixelの鉄板構成を2台持ち。タブレットはiPad、Android含め沢山使っています。

このライターが書いた記事一覧

BMAX MaxPad I10 Plus発表!Unisoc T618搭載ミドルレンジタブレット!詳細をチェック!

BMAX MaxPad I10 Plus発表!Unisoc T618搭載ミドルレンジタブレット!詳細をチェック!

  • Androidタブレット
  • タブレット

BMAXが新型タブレットMaxPad I10 Plusを発表!Unisoc T618にメモリ4GBを搭載したミドルレンジタブレットです!

「QualcommSnapdragon 8cx Gen 3」「Snapdragon 7c+ Gen 3」「Snapdragon G3x Gen 1」発表!前世代から大幅な進化を感じさせるSoC!

「QualcommSnapdragon 8cx Gen 3」「Snapdragon 7c+ Gen 3」「Snapdragon G3x Gen 1」発表!前世代から大幅な進化を感じさせるSoC!

  • SoC
  • スマートフォン

QualcommがSnapdragon Tech Summit 2021の2日目にて、新型SoCのSnapdragon 8cx Gen 3、Snapdragon 7c+ Gen 3、Snapdragon G3x Gen 1の3製品を発表しています!

5nmプロセス製造のDimensity 7000はミドルレンジも劇的性能アップ?

5nmプロセス製造のDimensity 7000はミドルレンジも劇的性能アップ?

  • SoC
  • スマートフォン

MediaTek公式アカウントが、Weibo上にて12月16日に発表会があると告知をしましたが、その中でDimensity 9000に続く新しいSoCが発表されるかもしれません。

ZTE Axon 30 Ultra 航天版発表!SD888にメモリ18GB、1TBストレージ搭載ハイエンドスマホ!

ZTE Axon 30 Ultra 航天版発表!SD888にメモリ18GB、1TBストレージ搭載ハイエンドスマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

ZTEが新型スマホAxon 30 Ultra 航天版を発表!脅威のメモリ18GB、ストレージ1TB搭載を達成したハイエンド要素マシマシスマホが登場です!

Dimensity 9000は前世代のDimensity 1200の約2倍もコストが上昇する?

Dimensity 9000は前世代のDimensity 1200の約2倍もコストが上昇する?

  • SoC
  • スマートフォン

ハイエンドSoC市場に殴り込みをかけてきたDimensity 9000ですが、コストは上昇してしまっているようです。

次期RealmeハイエンドにはSnapdragon 8 Gen1搭載?AnTuTuは100万点超え

次期RealmeハイエンドにはSnapdragon 8 Gen1搭載?AnTuTuは100万点超え

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Realmeの次期ハイエンドモデルはSnapdragon 8 Gen1を搭載し、AnTuTuスコアは100万点を超えるとの話が出ています。詳細は以下より。

Snapdragon 8cx Gen3を搭載したLenovo製PCがGeekbenchで発見?

Snapdragon 8cx Gen3を搭載したLenovo製PCがGeekbenchで発見?

  • SoC
  • スマートフォン

新型PC向けSoCのSnapdragon 8cx Gen3を搭載したLenovo製PCのGeekbenchスコアが発見された模様です。詳細は以下より。

中国版OPPO「Reno7 5G」「Reno7 Pro 5G」「Reno7 SE 5G」発表!詳細をチェック!

中国版OPPO「Reno7 5G」「Reno7 Pro 5G」「Reno7 SE 5G」発表!詳細をチェック!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

OPPOが新型スマホReno7シリーズ(中国版)を発表!全てがハイレベルにまとまっているミドル〜ハイエンドスマホです!

OUKITEL RT1発表!Helio P22搭載のお手頃価格なタフネスタブレット!詳細をチェック!

OUKITEL RT1発表!Helio P22搭載のお手頃価格なタフネスタブレット!詳細をチェック!

  • Androidタブレット
  • タブレット

OUKITELが新型タブレットOUKITEL RT1を発表!タフネススマホを数多くリリースしてきたOUKITELからお手頃価格なタフネスタブレットが登場ですよ!

2022年発売予定のサムスン製タブレットやウェアラブル端末などのラインナップがリーク?

2022年発売予定のサムスン製タブレットやウェアラブル端末などのラインナップがリーク?

  • Androidタブレット
  • タブレット

サムスン製タブレットやウェアラブル端末、PCなど多岐に渡る製品の名前と生産台数、出荷スケジュールがリークされたようです。詳細は以下より。

ページトップへ