リアルなレビューを追求するガジェットメディア!スマホ・格安SIMの話題やセール・お得情報も発信中!
Androidスマホ・iPhoneの記事をまとめたカテゴリです。
ZenFone3シリーズの便利機能と購入したら設定したい項目まとめ
ZenFone3シリーズで採用されているZenUI 3.0の便利機能や購入したら設定しておきたい項目をまとめています。
KIWAMI2スペック詳細。機能や性能は魅力的だが現時点では高いの一言
10月6日にFREETELが同社のフラッグシップモデルとして「FREETEL SAMURAI KIWAMI2」を発表。フラッグシップということでFREETEL内では最高性能を誇る端末ですが、業界全体での性能ランクはハイエンドではありません。同価格帯で考えるとミドルハイエンド。
Priori 4のスペック詳細と知っておくべきデメリット
FREETELが自社端末のエントリー向けスマートフォンPriori4を発表しました。本記事ではPriori4のスペック、特徴及び知っておくべきデメリット部分まで解説します。
ZenFone3のデュアルスタンバイを使ってみたのでメリット・デメリットまとめ
2枚のSIMを同時待受可能なZenFone3での使い勝手を実機検証。
honor8実機フォトレビュー!キャンペーンで割引されている今が買い時!
楽天モバイル2周年記念で割引中のhonor8を楽天モバイル実店舗で触ってきました!カメラのボケ具合なども書いているのでどうぞ!
SH-M04性能評価とSH-M02との比較!スペックがドドーンと向上!
新世代SoCで性能アップ!おサイフ機能も使えるSIMフリーのAQUOSスマートフォン!
ドコモ2016年冬モデル先行実機展示会フォトレポート!
ドコモの最新機種を触ってきました、Xperia、AQUOS、arrows、そしてMONOやLGデュアルカメラスマホにLTEガラホなどなどフォトを交えてレポートします。
スマートフォンで搭載されているセンサー類と役割まとめ
スマートフォンには様々なセンサーが付いているので、各センサーがどの様な役割を担っているのかまとめておきます。搭載されるセンサーの有無により「出来ること・出来ないこと」が違ってくるのでスマートフォンを購入する際はチェックしてみて下さい。
海外版ZenFone3、アップデートでau VoLTEが使えなくなったと報告相次ぐ。
10月7日に日本向けZenFone3が発売開始となりましたが、海外版と比較して価格が高いと話題になり、一部メディアでは海外版を推奨する記事が公開される状況となってました。
AXON 7 miniのスペック詳細とZenFone 3との比較
ZTEがミドルハイスペックスマートフォン「AXON7mini」を発表。 同時に発表された兄貴分のハイスペックスマートフォン「AXON7」はガルマックスでも「AX…
海外版ZenFone3、アップデートでau VoLTEが使えなくなったと報告相次ぐ。
10月7日に日本向けZenFone3が発売開始となりましたが、海外版と比較して価格が高いと話題になり、一部メディアでは海外版を推奨する記事が公開される状況となってました。