【3/27最終更新】もうすぐ発売?POCO F7 Ultraの噂をまとめてみた
ーーーー追記ここからーーーー
▼追記③:POCO F7 Ultraの実機レビューを公開しました!↓
追記②:正式発表されました!この記事は発表前の情報なので以下の記事でスペックや特徴をチェックして下さい!↓
追記①:噂というか・・・POCO JapanがPOCO F7 UltraとPOCO F7 Proを日本へ投入すると公式告知しました!!!詳しくは以下をどうぞ。↓
ーーーー追記ここまでーーーー
毎日ガジェットのニュースをチェックしているんだが、ここ数日「POCO F7 Ultra」なるスマホの話題を複数のメディアで見かける。え?発売するの?いつなの?気になったので噂をまとめてみた。
普段は発売前の情報はあまりピックアップすることはないんだが、今回は特別。なぜなら・・・私が気になるからだ!POCO大好きなの。
POCO F7 UltraのベースはREDMI K80 Proらしい
割と前からベースとなるモデルは型番などから「REDMI K80 Pro」と言われている。
▼REDMI K80 Proについては記事を出しているのでチェックしてみてねん!↓
ざっとピックアップすると・・・
- Snapdragon 8 Elite
- 6.67型で3,200×1,440の有機ELパネル
- メインカメラは50MP広角+32MP超広角+50MP望遠
- インカメラは20MP
- バッテリーは6,000mAh
- 120w充電・50Wワイヤレス充電対応
- IP68の防水防塵
- ステレオスピーカー搭載
こんな感じである。
このREDMI K80 Proがベースなら現行の最上位SoCを搭載することになるのか…。大体F Pro系は型落ちハイエンドSoCだからUltraって名前になるのかなぁ。(妄想)
あと地味にワイヤレス充電がPOCO F7 Ultraでも対応してたらサイコーなんだけどな。
REDMI K80 Proと同じ仕様で出るの?
REDMI K80 Proは中国本土向けのモデルなので、このモデルがベースなら対応バンドあたりは変更されるはず。
あと、RedditやXで調べていると、バッテリー容量が6,000mAhから5,300mAhに減っているという情報もちらほら見かける。
そう言えばXiaomi 15 Ultraも本土向けは6,000mAhなのに対し、グローバル版は5,410mAhだったから、不思議な話ではない。
で、気になるのが・・・何故グローバル版はバッテリー容量が少ないんだ!!!ってこと。ちょっと脱線気味だが気になったのでスーパーAI(Perplexiy)に聞いてみた。回答は以下。
- グローバル市場での価格競争を維持するためじゃない?
- 高性能バッテリーの搭載は中国本土向けを優先しているんじゃない?
という誰でも思いつくような回答を頂いた。
まあとにかくバッテリー容量に関しては過去の実績からも変化しているかも知れん。
あと気になるのは技適だな技適。
最近POCOは日本市場にめちゃくちゃ力を入れていて、少し前もPOCO X7 Proというコスパお化けスマホを日本に投入した。もちろん技適付きで。マジおすすめ。
そうなってくると・・・もしかしたらPOCO F7 Ultraなるモデルも日本で出るかも?という淡い期待も抱いてしまう。だって、日本へF6 Proを投入しているからな。それの後釜に突っ込んでくる可能性は大いにある。
ただ、POCO F7 Ultraの型番とされる「24122RKC7G」を技術基準適合証明を受けた機器の検索で調べたが全く出てこなかった…。なんでや…。出てこいよ…。
日本での発売が近かったり、グローバル版に技適がついているなら出てくるはずなんだがなぁ。
もしかしたら夢のFeliCaを搭載したことで別型番となり、そっちで通しているのかも?と自身の都合の良いように妄想中である。
でもこのパターンだと過去の経験上、グローバル版は出ても技適は無しというオチにもなりそうな気がする。
いつ発売するの?
ネットを駆け巡って確認したところ、どうやら2025年1月頃にはPOCO F7 Ultraという名前も出ていたし、その時すでにもうすぐ発売とも言われていた。が、その後は音沙汰なし。もう3月だぞ3月!いつ出るねん!
そして・・・何故か今、一部メディアがPOCO F7 Ultraについての情報を出し始めた。熱心にガジェットニュースを追いかけている諸君も気がついていただろう。
で、私が声を大にして言いたいのは、何故今なんだ?何故この2、3日で複数メディアから似たような情報が出てるんだ?ってことである。
ぐぬぬ、お主ら絶対に何か知っておるな…。一生のお願いだから私にも教えなさい私POCOが好きなのDMまってます。
まあ発売が近づくとリークなどの情報も盛んになってくるし、このタイミングで複数のメディアで取り上げられているということは、POCO F7 Ultraなるモデルは本当に発売が近いのかもしれない。
という訳で今回はここまで。
なにか新たな情報が入ったらX(旧Twitter)・Facebook・Threadsで伝えるのでフォローよろしく!