Ryzen AI 9 HX 370にRTX 5080が選択可能なゲーミングノートPC。ROG Zephyrus G14(2025)GA403が登場!

ROG Zephyrus G14(2025)GA403

2025年版ROG Zephyrusの中で最もコンパクトなモデルに位置するROG Zephyrus G14(2025)GA403が発表されていたので紹介していきます!

ROG Flow Z13(2025)GZ302」「ROG Strix SCAR G18(2025)G835/G16(2025)G635」「ROG Strix G16(2025)G614」「ROG Strix G18(2025)G815 / G16(2025)G615」「ROG Zephyrus G16(2025)GU605」「ROG Zephyrus G16(2025)GA605」も発表されています!

ROG Zephyrus G14(2025)GA403の詳細スペック

CPU Ryzen 9 270/Ryzen AI 9 HX 370
GPU GeForce RTX 5070 Laptop GPU
GeForce RTX 5070 Ti Laptop GPU
GeForce RTX 5080 Laptop GPU
メモリ 32GB(LPDDR5X 7500)/64GB(LPDDR5X 8000)
容量 2TB(PCIe 4.0)
ディスプレイ 14インチ、2880×1800(3K)、最大120Hz、有機EL
インターフェース USB Type A(USB3.2 Gen2) × 2
USB Type C(USB3.2 Gen2) × 1
USB Type C(USB4) × 1
HDMI 2.1 × 1
MicroSDカードリーダー(UHS-II、312MB/s) x 1
オーディオジャック ×1
DC端子 ×1
電源 73WHrs
バッテリー 200W/240W
サイズ 311x220x15.9〜16.3/18.3mm
重量 1.50Kg/1.57Kg
OS Windows 11 Pro
備考

スペック表に関する免責事項

ROG Zephyrus G16(2025)と共通のデザインを採用

ROG Zephyrus G14(2025)GA403

ROG Zephyrus G14(2025)GA403は同時発表されているROG Zephyrus G16(2025)と同じデザインを採用。対角線上に光るLEDが仕込まれた天板もしっかりと踏襲しております。

ただし、厚みは16.3mmと18.3mmと2種類バリエーションが存在するため、最薄モデルが欲しい方はGPUが控えめなモデル(RTX 5070搭載モデル)を選ぶといいでしょう。

CPUは最新のRyzen 9、GPUはRTX 5080を選択可能

ROG Zephyrus G14(2025)GA403

ROG Zephyrus G14(2025)GA403のCPUはZen4アーキテクチャを採用したメインストリーム向けのRyzen 9 270に加え、Zen5アーキテクチャを採用した最新のフラッグシップモデルであるRyzen AI 9 HX 370も選択可能になっています。

特にRyzen AI 9 HX 370は第13世代Core i9(HXシリーズ)と同じくらいの性能があるとのことなので、ゲーミングノートPCとしては文句無しの性能でしょう。

GPUはGeForce RTX 5070 Laptop GPUからGeForce RTX 5080 Laptop GPUまでの3種類が選択可能。こちらもCPUに釣り合いが取れているくらいのハイスペックモデルが勢揃いですよ!

3K解像度、120Hzの有機ELディスプレイ搭載

ROG Zephyrus G14(2025)GA403

ROG Zephyrus G14(2025)GA403の搭載しているディスプレイは「ROG Nebula Display」と名称こそ同じものの、有機ELでサイズは14インチ、解像度は2880×1800と仕様はかなり異なります。

リフレッシュレートも最大120Hzと他のROG Zephyrus G16(2025)から半減してしまってはいますが、極限を求めるのでなければ120Hzでも十分だと筆者は考えています。

MicroSDカードスロット搭載

ROG Zephyrus G14(2025)GA403にはMicroSDカードスロットが搭載。ROG Zephyrus G16(2025)シリーズではフルサイズのSDカードスロットだったので、二回りはコンパクトになりました。

もちろんUHS-II対応なので、対応したMicroSDを使用することで高速に読み書きできちゃいます。ただし、UHS-II対応SDよりも入手性は悪い点は注意が必要ですね。まぁUHS-II対応MicroSDを使っている方にとっては釈迦に説法でしょうけどね!

ROG Zephyrus G14(2025)GA403まとめ

ROG Zephyrus G14(2025)GA403の日本での発売日は2025年上半期を予定しているとのこと。

ROG Zephyrus G14(2025)GA403は日本発売される2025年版ROG Zephyrusの中で唯一のコンパクトモデルです。

「コンパクトモデルと言われると性能面で不安が残るんじゃ?」と思われる方も多いと思いますが、ROG Zephyrus G14(2025)GA403は最大でRyzen AI 9 HX 370にRTX 5080 Laptop GPUとかなりハイスペックな構成も可能と性能面はあまり心配しなくてもよさそう。

日本で発売されている2024年モデルでは30万円台からだったので、恐らく本機も30万円台スタートになるんじゃないかな?と考えています。

ROG Strix SCARほどではないにせよ、それなりにいいお値段は覚悟しないといけませんがゲーミングノートPCでも薄くて小さいモデルを選びたい方は検討してみるのもいいかもしれません!

ページトップへ