Ryzen AI 7 350とRTX 5070搭載の薄型ゲーミングノートPC、ROG Zephyrus G16(2025)GA605が登場!
ROGの薄型ゲーミングノートPCシリーズであるROG Zephyrusから、最新のRyzen AI 7 350とGeForce RTX 5070 Laptop GPUを組み合わせたゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G16(2025)GA605」が発表されていたので紹介していきます!
「ROG Flow Z13(2025)GZ302」「ROG Strix SCAR G18(2025)G835/G16(2025)G635」「ROG Strix G16(2025)G614」「ROG Strix G18(2025)G815 / G16(2025)G615」「ROG Zephyrus G16(2025)GU605」も発表されています!
目次をクリックすると各項目へ移動します
ROG Zephyrus G16(2025)GA605の詳細スペック
CPU | Ryzen AI 7 350 |
GPU | GeForce RTX 5070 Laptop GPU |
メモリ | 32GB/64GB(LPDDR5X 7500) |
容量 | 2TB(PCIe 4.0) |
ディスプレイ | 16インチ、2560×1600(WQXGA)、最大240Hz、有機EL |
インターフェース | USB Type A(USB3.2 Gen2) × 2 USB Type C(USB3.2 Gen2) × 1 USB Type C(USB4) × 1 HDMI 2.1 × 1 SDカードリーダー(SD Express 7.0) x 1 オーディオジャック ×1 DC端子 ×1 |
電源 | 200W |
バッテリー | 90WHrs |
サイズ | 354x246x14.9〜16.4mm |
重量 | 1.85Kg |
OS | Windows 11 Pro |
備考 | – |
2025年版ROG Zephyrusの中で最薄!
ROGブランドのゲーミングノートPCの中でも薄型モデルに位置するROG Zephyrusですが、ROG Zephyrus G16(2025)GA605は3種類発表された2025年モデルの中でも最薄の14.9〜16.4mmを実現しています。
薄いけどパワフルなゲーミングノートPC。う〜ん、ロマンを感じるなぁ〜!
Ryzen AI 7 350+GeForce RTX 5070 Laptop GPUの組み合わせ!
ROG Zephyrus G16(2025)GA605の搭載しているCPUはRyzen AI 7 350の1種類のみ。先行してRyzen AI 9 300シリーズが発表されていましたが、2025年の1月に遅れて登場したRyzen 7バージョンが採用されています。
AMD曰くRyzen AI 7 350は9つのベンチマークでのマルチタスク性能結果ではCore Ultra 7 258V比で平均30%高い性能を発揮できるとのこと。
GPUは他のROGノートPCと同じくRTX 5000シリーズを搭載。バリエーションはGeForce RTX 5070 Laptop GPUのみとCPUと同じく1種類のみとなっています。
RTX 5090やRTX 5080などよりもグレードは落ちますが、ゲーミングノートPCとしてはそれなりに上位クラスに位置するRTX 5070が搭載されているので、重めのゲームでもそれなりに快適に遊べそうです!
有機EL版ROG Nebula Displayを搭載
ROG Zephyrus G16(2025)GA605に搭載されるディスプレイは以前に紹介したROG Zephyrus G16(2025)GU605と同じ「ROG Nebula Display」と銘打たれたものを採用。
解像度は2560×1600、リフレッシュレートも最大240Hzとリッチな仕様な上にOLEDパネルなので、他のゲーミングPC以上に映像美を楽しめそうです!
SDカードスロットはSD Express 7.0対応
ROG Zephyrus G16(2025)GA605に搭載されているSDカードスロットはSD Express 7.0に対応。UHS-II対応スロットでも珍しいですが、SD Express 7.0となるとかなり貴重。
SD Express 7.0は名前の通りPCIeの技術を採用しているとのことで、速度は理論値でUHS-II規格のSDカードよりも最低で2.7倍も違うとのこと。ちなみに一般的に出回っているUHS-I比だと約8倍も違うらしいっす。すごい!
ROG Zephyrus G16(2025)GA605まとめ
ROG Zephyrus G16(2025)GU605の日本での発売日は2025年上半期を予定しているとのこと。
ROG Zephyrus G16(2025)GA605はゲーミングノートPCながらも薄型である上、SDカードや他のROGノートPCと比べて控えめなCPU/GPU仕様を見るに一番一般的なノートPCに近いモデルと言えるかもしれません。
普通にゲームを楽しむくらいなら本機の性能で十分以上でしょうし、ゲーム用途だけではなくクリエイティブな用途もこなしたい…といった方もサポートしている懐の深いPCではないかと筆者は睨んでおります。
価格は執筆時点で不明ですが、今回発表されたROGノートPCの中で一番一般ウケはしそうなモデルだと思っていますし日本での発売も予定されているため、気になった方は続報を待つのだ…!