このライターについて: K

K

2025年からGARUMAXに参戦しました新入りのKと申します。

スマホ&タブレット(特に中国版)メインで執筆しております。

カスタマイズ性の高いモノや機能豊富なモノが大好き。幼少期にLEGOに没頭していた影響もあり、「自由度の高さ」を特に重視しています。

ソフトウェアでは便利なツールや痒いところに手が届くアプリ、ハードウェアではカメラグリップや外付けコントローラーなどの周辺アクセサリが好みです。

物心ついた頃からスマホが身近にあったデジタルネイティブ世代として、その視点を活かしながら執筆に取り組んでいきます。

Twitter(X)@techk_

このライターが書いた記事一覧

Xiaomi 15T Proの本音レビュー!Leicaコラボのカメラで撮影が楽しい!普段遣いもしっかり使える、ただしデカい。

Xiaomi 15T Proの本音レビュー!Leicaコラボのカメラで撮影が楽しい!普段遣いもしっかり使える、ただしデカい。

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

こんにちは!Kです!先日発売されたばかりのXiaomi 15T Proをガルマックスで購入したのでレビューしていきますよ~~。

「vivo Y50i 5G」発表!Dimensity 6300搭載で、通知ランプを搭載したエントリースマホ!

「vivo Y50i 5G」発表!Dimensity 6300搭載で、通知ランプを搭載したエントリースマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

中国でvivoから「vivo Y50i 5G」が発表されました!Dimensity 6300搭載で、6000mAhバッテリーを搭載したエントリースマホです!

「realme 15 Pro」発表!Snapdragon 7 Gen 4に144Hzディスプレイ採用、通知ランプ搭載のスマホ!

「realme 15 Pro」発表!Snapdragon 7 Gen 4に144Hzディスプレイ採用、通知ランプ搭載のスマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

中国でrealmeから「realme 15 Pro」が発表されました!Snapdragon 7 Gen 4搭載のスマホです!通知ランプ、50MPデュアルカメラや7000mAhバッテリーを搭載しています。

「Dimensity 9500」発表!レイトレ性能が119%アップ!?NPU性能も大幅向上したフラグシップSoCが登場!

「Dimensity 9500」発表!レイトレ性能が119%アップ!?NPU性能も大幅向上したフラグシップSoCが登場!

  • SoC
  • スマートフォン

MediaTekの最上位SoCの9000ファミリーに「MediaTek Dimensity 9500」というSoCが新たに加わりました。

「Snapdragon 8 Elite Gen 5」発表!AnTuTu420万点が期待できるフラグシップSoCが登場!

「Snapdragon 8 Elite Gen 5」発表!AnTuTu420万点が期待できるフラグシップSoCが登場!

  • SoC
  • スマートフォン

Qualcommの最上位SoCの8 Genファミリーに「Qualcomm Snapdragon 8 Elite Gen 5」というSoCが新たに加わりました。

「Xiaomi Watch S4 41mm」発表!高級時計のようなデザインのスマートウォッチが日本発売!

「Xiaomi Watch S4 41mm」発表!高級時計のようなデザインのスマートウォッチが日本発売!

  • お知らせ
  • スマートウォッチ

Xiaomiから「Xiaomi Watch S4 41mm」というスマートウォッチが登場しました。すでに発売されているXiaomi Watch S4のコンパクトデザイン、機能ともに大きく異なっています。

「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」発表!ハイレゾ対応オープンイヤーイヤホンが日本発売!

「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」発表!ハイレゾ対応オープンイヤーイヤホンが日本発売!

  • アクセサリー・周辺機器
  • イヤホン・ヘッドホン

Xiaomiから「Xiaomi OpenWear Stereo Pro」というオープンイヤーイヤホンがグローバルで登場し、日本でも発売中です!ハイレゾ音質や立体オーディオに対応した妥協のないモデルです。

REDMI Pad 2 Pro 日本版のスペックまとめ!27W逆充電対応のSD 7s Gen 4搭載12.1型タブレット!

REDMI Pad 2 Pro 日本版のスペックまとめ!27W逆充電対応のSD 7s Gen 4搭載12.1型タブレット!

  • Androidタブレット
  • タブレット

Xiaomiから「REDMI Pad 2 Pro」というミドルタブレットが登場しました!Snapdragon 7s Gen 4搭載で、バッテリー容量は12000mAh、27Wの逆充電にも対応しています。

Xiaomi Pad mini 日本版のスペックまとめ!USB-Cを2つ搭載したDimensity 9400+採用8.8型タブレット

Xiaomi Pad mini 日本版のスペックまとめ!USB-Cを2つ搭載したDimensity 9400+採用8.8型タブレット

  • Androidタブレット
  • タブレット

Xiaomiから「Xiaomi Pad mini」というタブレットがグローバルで登場し、日本でも発売中です!持ち運びやゲームがしやすい8型のタブレットで、SoCにはDimensity 9400+を搭載しています。

Xiaomi 15T 日本版のスペックまとめ!Dimensity 8400-Ultraにトリプルカメラを搭載したスマホ!

Xiaomi 15T 日本版のスペックまとめ!Dimensity 8400-Ultraにトリプルカメラを搭載したスマホ!

  • Androidスマホ
  • スマートフォン

Xiaomiから「Xiaomi 15T」というスマホがグローバルで登場し、日本でも発売中です!SoCにはDimensity 8400-Ultra、カメラにはLeicaコラボのトリプルカメラを搭載しています。

ページトップへ